家庭の自助と地域共助−市民防災対策を提案する
市民防災ラボ
  
HOME > 体験レポート > 防災体験館・防災センター
防災体験館 体験レポート

主に火災の危険と対処法を体験できる併設型体験施設 レポート
前橋市防災センター 訪問'08/3/26
前橋市防災センター

当施設は2019年3月を以て閉館しました。
北関東では数少ない体験コーナーがある施設だけに残念ですが、かつての姿の記録としてご覧下さい。


前橋市防災センターは、前橋市消防局の一角にあって、主に火災に関連した体験ができる併設型防災体験館です。他にも、消防車両や119番通報の通信司令室などの見学、また救命法講習などもできる、地方の市町村レベルでは良くできた防災体験館です。

前橋市防災センターの概要、自由見学・体験コーナー

1 前橋市消防局内にあります 2 併設型防災体験館です
前橋市消防局 外観 前橋市消防局 銘板
前橋市防災センターは、19台の外来駐車場に加え、目前にバス停もありアクセス良好 市の消防局や中央消防署、119番通報を受ける通信司令室に併設の防災体験館です

3 入口すぐから防災センター 4 昔の火消し道具の展示
前橋市防災センター 1階全景 消防展示室
入ってすぐ、案内カウンターや市の防災マップが、1階は自由見学可能な展示コーナー 江戸から昭和初期まで、地元で使われた防火衣や椀用ポンプなどを展示しています

5 防災グッズ展示コーナー 6 段階毎にグッズを解説
防災グッズ展示コーナー 防災グッズ展示コーナー
災害前の事前対策用品や、阪神淡路大震災での教訓、災害時の共助についても展示 発災後から被災生活で必要とされる、飲食物や給水用具、衣類・衛生・宿泊用品を展示

7 119番通報体験コーナー 8 通報体験用の機器
119番通報体験コーナー 通報体験用の端末
公衆電話と家の固定電話での、火事と救急時の119番通報手順を体験できます 画面表示される状況に合わせ通報を、体験者の音声を認識するので正しく答えましょう




  

ガイドツアーに申し込むと見学・体験が可能なコーナー

1 2階は火災関係のゾーン 2 初期消火・煙避難体験ができます
住宅用防火製品 2階体験コーナー 全景
防炎製品、耐震消火装置の付いた調理・暖房器具、消火器などの住宅用防火製品を展示 2階より上は、職員の案内で回るガイドツアーでのみ、入室・体験ができます

3 まずは煙避難体験室 4 煙が満ちたら体験開始
煙避難体験室 解説 煙避難体験室 機器パネル
火災による煙と有毒ガスの危険性や、避難時のポイントを、ビデオとパネルで学びます その間にスモークマシンから訓練用の煙が満ち、室内カメラに切り替わったら体験開始

5 暗闇と濃い煙の中を避難 6 途中で仕掛けがある場合も
煙の中を避難 時にはこんな仕掛けも
濃い煙の中を、壁や誘導灯を頼りに避難、無害な煙はですが、喘息の方はご注意を 各所にカメラがあり、避難対応の良否を職員からアドバイスしてもらえます

7 次は初期消火体験室 8 ビデオとパネルで消火法を学ぶ
初期消火体験室 初期消火体験室 解説パネル
消火器に加え、マンション・ビル等にあり市民が使う、消火栓の使い方も体験可能 一般的な消火器と、2人で使う1号消火栓、1人でも使える2号消火栓の使い方を予習

9 いよいよ消火体験です 10 画面に向かって水消火器で放射
消火体験室 全景 消火体験室 消火開始画面
タイル張りの室内で、訓練用水消火器・消火栓を使い、画面に実際に水を放射します 複数場面で消火体験が可能、当たり判定付きで失敗もあり得ます、成功を目指しましょう

11 通信司令室も見学 12 最後は消防車両を見学し終了
通信司令室 消防車庫見学
管轄内の119番通報を処理する、通信司令室もガラス越しに見学できます 最後は1階の車庫で、消防車や救急車などの消防車両を見学、災害用特殊車両もあり


  
  

体験した印象

 主に、火災を対象とした内容の併設型防災体験館で、地方の市町村消防署に併設された防災体験館ではよくある構成でした。しかし、そうした中でも、防災用品に関する展示・解説がしっかりしている点、加えて初期消火体験に消火栓が加わっている点は、前橋市防災センターの個性であったと言えるでしょう。

 なお、今回は時間の都合で体験できませんでしたが、3階の研修室では心肺蘇生法などの救命講習や、映像による防災学習などもできるそうです。また、防災センターの受付は、普段人がいない事も多いそうなので、体験ツアーをしたいのに無人だった場合は、消防局の窓口へ回って頂けると良いでしょう。

 消防マニアっぽいネタになりますが、車庫には、地元の災害はもちろん遠方の被災地へも災害派遣に従事する、緊急消防援助隊に対応する車両もあります。特に、震災対応のIII型救助工作車や、キャンピングカーをベースとした支援車といった特殊車両は、県庁所在地の消防本部の面目躍如と言ったところです。

  
  

前橋市防災センターの施設情報

 
所在地: 前橋市朝日町4-22-2 前橋市消防局内
URL: 閉館の為非掲載
TEL: 閉館の為非掲載
開館時間: 閉館の為非掲載
入館料: 閉館の為非掲載
休館日: 閉館の為非掲載
交通アクセス: JR前橋駅北口4番のりばより、永井バス東大室行き、日本中央バス広瀬線「朝日町」下車すぐ
駐車場: 19台

映像シアター 消火体験 あり 土砂災害
119番体験 あり 煙避難体験 あり 火山
地震体験 水害 応急手当
津波 台風体験 耐震補強
ガイドツアー 閉館の為行っておりませんが、かつては随時開催