家庭の自助と地域共助−市民防災対策を提案する
市民防災ラボ
  
ホーム > 体験レポート > 防災体験館・防災センター
防災体験館 体験レポート

小さくても内容充実、子供向けに力の入ったコーナーもあり レポート
さいたま市防災センター 防災展示ホール 訪問'06/8/6


埼玉県の県庁所在地さいたま市。災害発生時の災害拠点施設である、防災センターに併設される形で、災害に関する知識の普及啓発のためにあるのか、ここで紹介するさいたま市の防災展示ホール。大宮駅東口からまっすぐ道一本で行け、アクセスも良好です。

さいたま市防災センターの様々な防災体験コーナー

当施設は2013年4月にリニューアルしており、以下は2006年当時のものです。

1 防災展示ホールは庁舎1階に 2 庁舎入口の右が展示ホール
庁舎全景 庁舎入口
防災展示ホールは、大宮消防署が同居するさいたま市防災センターの庁舎1階にあります。 入口右側が展示ホールのある防災センター。左側は大宮消防署になります。

3 防災展示ホール玄関 4 まず最初は防災劇場から
展示ホール エントランス 防災劇場 内部
入口には、大正10年製の可搬式腕用ポンプや、防災劇場に登場する人形がお出迎え。 定員35人程度のシアターは、大人向け・子ども向け双方のメニューがあります。

5 子ども向け上映内容は 6 続いて消火体験コーナーへ
防災劇場 子供向けプログラム 消火体験コーナー 挑戦する子ども
子ども向けは火災防火のアニメ&人形劇。スクリーン脇に、映像に出るいたずらっ子が。 消火器は赤外線式。単に当てても消火せず、実践的な消し方で初めて成功する意欲作。

7 防災ゲームコーナーもあります 8 防災用品紹介コーナー
防災なんでもポケット 防災用品を展示
「防災なんでもポケット」と銘打たれたコーナーは、ゲーム感覚で防災の知識を学べます。 主に、非常食をはじめとした被災生活用品、また避難・消火用品が展示されています。

9 応急救護訓練室もあります 10 地震体験室
応急救護訓練室 内部 地震体験室内部 内部
いざという時のための救命処置を体験できます。市の応急手当定期講習会もここで開催。 キッチンを模した部屋で、関東大震災はじめ過去の地震を体験できます。

11 119番通報体験コーナー 12 小さいながら難しい煙体験室
119番通報体験コーナー 煙体験室
通報手順の解説に続き、火災や救急状況が画面に映るので、公衆電話で通報します。 避難の基本を守れば大丈夫ですが、煙がかなり濃く、小さいながら難易度少々高め。

13 ブロック塀の安全対策 14 防災パネルもあります
ブロック塀のモデルがあります 防災パネル
実物大のブロック塀模型で、危険な塀の点検・改善法を解説。全国的に稀な展示です。 ビジュアル面で館内の一番の特徴、地震の仕組みや、家庭や地域の防災対策を解説。

15 救助・救急資機材展示 16 こども消防士変身コーナー
レスキュー隊や救急隊の道具を展示 こども消防士変身コーナー
救助の際に、レスキュー隊や救急隊が使う、様々な道具類を展示しています。 消防服や様々な種類のヘルメットを、自由に着られ、記念撮影スポットになっています。




  

体験した印象

2013年4月にリニューアルしており、以下は2006年当時の評価です。
(映像シアター、地震体験(東日本大震災 本震も再現)・煙体験コーナーがリニューアルし、逆に無くなったコーナーもあります)

 面積的には、そう広くない部類に入るこの施設ですが、コンパクトながら様々なコーナーが凝縮して配置されています。各コーナーの機器類は、そろそろ古さを感じつつあるものの、内容面では結構贅沢な防災体験館ではないかと感じました。

 防災劇場での映像メニューは、本館の完全オリジナル。大人用・子供用両方見ましたが、楽しいながらもなかなか手間の掛かった力作でした。また、見た目ショボそうな消火体験コーナーですが、単に命中させても火は消えず、実践的な消し方で初めて消えるなかなかのものです。まとめてみると、比較的狭く、そろそろ古さも感じ始めた施設ですが、創意工夫の中身でまだまだ第一線の防災体験館・・・と言うところでしょうか。

  
  

さいたま市防災センター 防災展示ホールの施設情報

 
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区天沼町1-893 防災センター1F
URL: http://www.city.saitama.jp/001/011/014/
TEL: 048-648-6511
開館時間: 9:00-16:30
入館料: 無料
休館日: 月曜・祝日・年末年始
交通アクセス: JR大宮駅東口より、国際工業バス自治医大医療センター行き「自治医大医療センター入口」下車、徒歩約1分
駐車場: 庁舎東側にあり

映像シアター あり 消火体験 あり 土砂災害
119番体験 あり 煙避難体験 あり 火山
地震体験 あり 水害 応急手当 あり
津波 台風体験 耐震補強 あり
ガイドツアー 定時開催(10時-15時スタート1日5回)
随時開催もあり(受付へ申し出て下さい)